
『国際粉体工業展東京2020』に出展いたします
-
11月18日(水)~20日(金) の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催される『国際粉体工業展東京2020』に出展いたします。
-
弊社ブースでは、化成品や金属、電池材料、セラミックス材料などの分野での活用をテーマに、医薬品製造で実績豊富な各種粉体加工装置を展示いたします。
-
展示装置をご覧いただくとともに、弊社でご提案可能なすべての装置ラインナップについて個別にプレゼンテーション及びお打合せができるよう準備してお待ちしております! 事前ご予約も受付中です。
出展予定製品
■ 転動流動層コーティング装置 FD-MP-01 (及び各種付属ユニット)
-
粉粒体の研究開発に最適な流動層装置です。
-
オプションユニットを載せかえることで、流動層造粒、乾燥、微粒子コーティング、直接顆粒化、撹拌造粒まで、様々な検討が一台で可能な装置です。
-
温度、風量など、各運転パラメータをデジタル表示できるD型、タッチパネル仕様のE型があり、PC連結によるデータ取り込みなど、ユーザー様のご要望に合わせた仕様にカスタマイズすることが可能です。
-
タッチパネル仕様は自動運転も可能であり、生産スケールを見越したプログラムによる自動運転も可能です。

■ マルチ粉砕ラボシステム Quadro社 SLS
-
粉砕、解砕、整粒処理の研究開発用途に適した装置です。
-
目的に応じてミルヘッドを交換して使用することで、省スペース化と設備投資費の低減が可能です。
-
ヘッドは数秒で交換可能です。
-
ヘッドはICタグにより自動認識され、パラメータ設定はタッチパネルで容易に操作できます。

■ ドラム通気式コーティング装置 PRC-GTXmini
-
GTXシリーズの特長を活かしつつ※、お客様のニーズにお応えして、極少量実験装置として開発しました。
※スプレー及び給気方式はminiシリーズ以外の形式とは異なります。
-
1.5L仕込みに加え、ドラム載せ替えにより、さらに少量の0.5Lでの仕込みが可能です。
-
卓上タイプで、グローブボックスやドラフトチャンバー内での作業にも適しています。
-
医薬品だけでなく、食品、農薬、電子部品などにも応用できます。


■ 近赤線計測器ビートセンサー PNIR
-
原料/製品はもちろん、工程中の半製品の品質モニタリングが可能な近赤外線分析装置(NIR)です。
-
検量線の作成、分析のソフトウェア内蔵で取扱いが容易です。

※尚、予告なしに出展機種を変更させていただくことがありますのでご了承下さい。
製品技術説明会とプレゼンテーション
■ 撹拌造粒装置 FM-VG-25M(マルチベッセル)/参考出品
-
載せ替え方式の採用により、設置スペースのコンパクト化が図れます。必要に応じて5L、10Lのベッセルを追加できます。
-
新設計により、容器の切り替え時間が短縮され、ハンドリングが容易になりました。

■出展者プレゼンテーション 製品技術説明会 研究開発部が発表いたします
-
タイトル:「電池や食品など様々な粉の造粒技術・コーティング技術の紹介と乳化・スラリー装置のご紹介」(仮)
-
開催日:2020年11月20日(金)15:30~16:00 開始15分前より受付開始
-
場所 :東京ビッグサイト 南ホール Bルーム(着席60席)
-
参加費:無料
■各種プレゼンテーション ブースでお渡しいたします
◆造粒技術全般
◆微粒子コーティング
◆連続生産技術
◆撹拌造粒
◆流動層造粒・パルス流動層造粒・耐爆発圧力衝撃対応設備
◆乾式造粒
◆打錠・圧縮成形
◆錠剤コーティング・ワークコート
◆乳化分散
◆整粒・粉砕
◆NIRによるモニタリング
◆リチウムイオンバッテリー活物質の界面制御
◆食品向け粉粒体設備
◆ソフトサポート
商談予約・各種お問い合わせ
---------------------------------------------------
株式会社 パウレック 営業本部 展示会担当
〒664-0837 兵庫県伊丹市北河原5丁目5-5
TEL:072-778-7304(直通) FAX:072-778-7314
Email: URL:
---------------------------------------------------