
製品情報
研究開発用 流動層装置シリーズ
■ 概要
-
パウレックでは、ユーザー様の実験室レベルでの様々な課題・目的にお応えするべく、様々な処理量、様々な種類・用途の実験用流動層装置を開発して参りました。
-
当イノベーションセンターでは、各実験機を取り揃え、ユーザー様の研究開発テーマに寄り添ったご提案を行っております。
FD-MP-01
Mini-Glatt Micro-Kit


■ 特徴
-
最小2.5g※の仕込み量から処理可能な卓上型流動層装置です。
※Micro-Kitユニット使用時。標準容器では25~375g仕込み。
-
圧縮空気を流動化空気の駆動源としており、ブロワは不要です。(要電源)
-
2μm粒子を捕集できるメタルフィルタを装備しており、微粒子の処理に向いております。
-
原料投入は、装置を分解することなく投入が可能です。
-
トップスプレーによる造粒検討、ボトムスプレーによるコーティング検討が可能です。(Micro-Kitはボトムスプレーのみ)

メタルカートリッジフィルタ
(左:標準容器用、右:Micro-Kit用)

原料の投入
(装置側面)
■ 仕様
※1 各量は一般的な目安であり、製品の性質、諸条件により異なります。
※2 給気温度は基準風量時の値です。
※3 本仕様はお断りなく変更する場合があります。
FD-MP-micro

■ 特徴
-
転動流動タイプでは最小の仕込み量(有効60mL)での微粒子コーティング検討が可能です。造粒・乾燥にもお使い頂けます。(※ 写真はアクリル容器仕様です。標準はステンレス仕様になります。)
-
電池材料などの微粒子(数μm~)に対する、界面制御コーティング(数nm膜厚)などに向いております。

数μm~20μmの正極活物質(LiCoO2)に
厚さ約10nmのLiNbO3をコーティングした例
■ 仕様
※1 各量は一般的な目安であり、製品の性質、諸条件により異なります。
※2 給気温度は基準風量時の値です。
※3 本仕様はお断りなく変更する場合があります。
■ 仕様
※1 各量は一般的な目安であり、製品の性質、諸条件により異なります。
※2 給気温度は基準風量時の値です。
※3 本仕様はお断りなく変更する場合があります。
FD-mini
_JPG.jpg)
■ 特徴
-
有効仕込み量100mLから、容器を載せかえれば2000mLまで処理できるトップスプレー/ボトムスプレータイプの流動層装置です。
-
流動化空気に圧縮空気を使用し、かつ、エジェクタを用いた陰圧構造のため、流動運転中の粉漏れはありません。
-
微小部品(数100μm~2mm程度)のコーティングにも使用できます。
-
容量が小さいため、希少原料の造粒・コーティングなどの初期検討にご利用頂けます。
-
タッチパネルにより、各種条件設定が可能です。
-
卓上サイズのため、ドラフトチャンバー内での使用も可能です。
■ 仕様
※1 各量は一般的な目安であり、製品の性質、諸条件により異なります。
※2 給気温度は基準風量時の値です。
※3 本仕様はお断りなく変更する場合があります。
FD-LAB-1

■ 特徴
-
トップスプレータイプの流動層です。
-
最大3Lの仕込み処理が可能であり、非常にコンパクトな卓上タイプの設計になっております。
-
上位機種FD-MP-01とスプレーノズルやフィルタなどの部品を兼用できます。
-
価格も非常にリーズナブルです。
■ 仕様
※1 各量は一般的な目安であり、製品の性質、諸条件により異なります。
※2 給気温度は基準風量60m3/h時の値です。
※3 本仕様はお断りなく変更する場合があります。
FD-WSG-LAB-2/5


装置外観
■ 特徴
-
容器載せ替えにより、2kg/バッチ、5kg/バッチまでの製造を可能にした流動層造粒乾燥機です。
-
ヒータ、ファン一体型のコンパクト設計、キャスタ付きの移動式、使いやすいタッチパネルを装備しております。
-
排気フィルタは生産機で好評のツインシェーキング機構を有し、流動運転・スプレー操作を止めることなく払い落とし操作が可能です。
-
パルス発生装置の取付により、パルス流動層としての使用が可能です(オプション)。



載せ替え用製品容器
(左:2kgバッチ用、右:5kgバッチ用)
製品排出時には容器を
反転することで排出可能


ツインシェーキング仕様
パルス機能で難流動性原料に対応(オプション)
■ 仕様
※1 本仕様はお断りなく変更する場合があります。